リアルタイム東沢2022年9月10日(土) 敬老賀寿伝達式 今年度も昨年度同様、敬老祝賀会が昨今の状況に伴い執り行うことが出来ませんでした。 今年度は18名の賀寿者、1組のおしどり金婚さんのお宅へ伺い、福祉部が直接お祝いをいたしました。 今後のご健勝とご活躍をご祈念いたします。 ...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年8月24日(水) 大人の絵本リーディング(第3回ゆうゆう大学東沢地区学部) 第3回目のゆうゆう大学は、『玉響~tamayura~』さんをお招きして、大人のための読み聞かせを開催しました。 玉響~tamayura~は、金子聡子さんの朗読と、きさらぎ深雪さんのヒーリング演奏のユニット。 空間が醸し出す雰囲気...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年7月27日(水) 男の料理教室 令和4年度、男の料理教室が開催されました。講師に齋藤絹代さん、齋藤百合子さんをお迎えしました。 地区のお父さん、7名の方に参加していただきました。 献立は・・・・魚のホイル蒸し、揚げ出し豆腐、豚のしゃぶしゃぶサラダ、漬物、ごはん...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年7月20日(水) ワッハッハー!笑って健康体操(第2回ゆうゆう大学東沢地区学部) 第2回ゆうゆう大学は『ワッハッハー!笑って健康体操』を開催しました。 講師に高畠町より『らんらん笑いヨガクラブ主宰の内山弘子氏、かっぱのつねこさん』をお迎えしました。 笑うことが歳とともに減っていくとお聞きしました。笑うことは健...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年7月13日(水) 第1回健康教室 7月13日(水)第1回目の健康教室を開催いたしました。今回は米沢ヤクルト販売株式会社、廣瀬直美さんより『夏の熱中症予防について』の講話をいただきました。 熱中症予防の他にも食中毒の話や、頭と体の軽運動を行いました。みなさんとても楽しく...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年6月19日(日) 竹あかり制作講座(第2回趣味の講座事業) 6月19日(日)第2回趣味の講座、『竹あかり講座』を行いました。 小学生から70代の方まで16名の方にご参加して頂きました。 今回は、置賜地方を中心に活動している、夢プロジェクト「竹あかり×ゆき×祈り」より スタッフの方を...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年6月14日 第1回地域ぐるみで行う鳥獣被害対策支援事業研修会 山形県が主催する事業『地域ぐるみで行う鳥獣被害対策支援事業(全3回)』の第1回目が行われました。野生生物研究所ネイチャーステーションの古谷益朗代表をアドバイザーにお迎えし、午前中に『鳥獣被害とその防止について』を講義していただき、午後からは...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年6月4日 東沢地区春祭り 3年ぶりに東沢地区春祭りが開催されました。 コロナ禍という事で感染症対策にご協力いただきました。 今年は、特別ゲストに『大塚地区交流センター長、加藤秀樹さん』をお招きしました。 歌謡曲から演歌までいろんな曲をギターで弾き語...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年6月1日 楽しい花壇づくり(第1回ゆうゆう大学東沢地区学部) 今年度第1回目は、『楽しい花壇作り』ということでセンターの東側の花壇の花植えを行いました。 今回の受講者は9名の方でした。天気も良く、スムーズに作業を行うことが出来ました。リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年5月3日 母の日に贈るハーバリウム講座(第1回趣味の講座事業) 5月3日(火・祝)に、第1回趣味の講座が開講しました。今回は母の日に贈るハーバリウム講座を行いました。小学生から70代までの男女10名の方にご参加いただきました。 色鮮やかなハーバリウムの作品が完成しました。ご参加の皆さんも『きれいな...リアルタイム東沢