リアルタイム東沢2022年11月18日(金) 第3回地域ぐるみで行う鳥獣被害対策支援事業研修会 東沢地区がモデル地区として実施している山形県が主催する『地域ぐるみで行う鳥獣被害対策支援事業』の第3回研修会が11月18日(金)に開催されました。 ネイチャーステーションの古谷益郎先生(埼玉県)を講師に、これまで行ってきた鳥獣被害対策...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年11月16日(水) 落語に学ぶ心のゆとり(ゆうゆう大学中央学部) 11月16日(水)、川西町フレンドリープラザにて『落語に学ぶ心のゆとり』と題して、川西ゆうゆう大学全体学習会を開催しました。 高座やテレビ、各地での講演会で活躍されている落語家の三遊亭歌扇師匠をお迎えし、元気でゆとりのある毎日を過ごす...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年11月6日(日) 第43回東沢地区収穫感謝祭 今年も新型コロナウイルス感染症対策を徹底して収穫感謝祭を開催しました。 昨年よりも多くの方にご来場いただきました。地域の皆さんからのご協力でたくさんの作品も展示することが出来ました。また、出店者の方も多く参加していただき大変ありがとう...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月30日(日) 筆ペン絵文字教室(第6回趣味の講座事業) 第6回趣味の講座は、筆ペン絵文字~凛~の金子由美さん(米沢市)を講師にお迎えし、筆ペン絵文字教室を行いました。 収穫の秋ということで、お題は『嬉しい秋』。 初めての方もいらっしゃいましたが、徐々にコツをつかんでいました。 ...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月26日(水) パステルアート体験(第4回ゆうゆう大学東沢地区学部) 第4回目のゆうゆう大学は、『パステルアート』を開催いたしました。 講師に佐々木由美子さん(米沢市)をお招きしました。 パステルを削った粉を指につけ、型の絵を描くパステルアート。 今回は、ねぎ、人参、さつまいもなど野菜を描き...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月18日(火) 第3回健康教室 第2回の健康教室がコロナ感染拡大のため中止になりましたが、今回はコロナも減少傾向にあるので 第3回健康教室を開催いたしました。 第3回目の健康教室は、米沢市の『なごみの部屋』の職員さんを講師にお招きし、 「認知症予防」につ...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月16日(日) サンドブラスト体験(第5回趣味の講座事業) 10月16日(日)第5回趣味の講座『サンドブラスト体験』を開催しました。 今回は、砂拭工房ハシゴヤ 布施 徹さん(長井市)を講師にお迎えしました。 サンドブラストとは、ガラスに砂(研磨剤)を拭きかけ、表面をスリガラスに削る技法で...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月6日(木)第12回全国和牛能力共進会(全共) 5年に一度開催されることから「和牛五輪」と呼ばれる和牛の品質を競う国内最大級の品評会「第12回全国和牛能力共進会(全共)」が10月6日~10月10日の5日間にわたって、鹿児島において開催されました。 東沢地区からは牛種の部・第2区(1...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年10月6日(木) 百歳体操再開しました。 8月末より約1ヶ月間、コロナ感染者が急増したため百歳体操をお休みしておりましたが、感染者が減少傾向にあるため10月6日(木)より再開いたしました。 10月6日の百歳体操では、川西町交通安全母の会さんによる『交通安全教室』を開催いたしま...リアルタイム東沢
リアルタイム東沢2022年9月10日(土) 敬老賀寿伝達式 今年度も昨年度同様、敬老祝賀会が昨今の状況に伴い執り行うことが出来ませんでした。 今年度は18名の賀寿者、1組のおしどり金婚さんのお宅へ伺い、福祉部が直接お祝いをいたしました。 今後のご健勝とご活躍をご祈念いたします。 ...リアルタイム東沢